

Blogブログ
文化祭
息子が通う学校の文化祭一般公開に行ってきました?

広くて迷路のような校舎内で迷子になりかけていたところ、息子の後輩の子が案内してくれました?
息子は建築について学んでおり、制作途中の木工家具が展示されていましたが、
名前の掲示が無かったためどれが息子の作品なのか判別出来ず…?
新型コロナが5類に移行されてから、学校行事等も制限なく開催されるようになり、
子供達が生き生きと活動している姿を見て、私も元気をもらった気がします?
残りわずかな高校生活ですが、楽しい思い出がまた一つ増えたことでしょう?

連休
先日の三連休、秋晴れの気持ち良いお天気だったのでふらっとドライブに行ってきました?
東和町の土澤アートクラフトフェアに寄ってみました~

クラフト市のテントが商店街の端から端まで広がっていて、
何よりすごい人数のお客さんで賑わっていました?
街中が可愛い雑貨に溢れていて、見て歩くだけでも充分楽しめました?
その後は大迫町のぶどう園へ?

ぶどう狩りはシーズンが終了していましたが、直売所は営業していました?
やっぱり町の特産物だけあります!とっっっても甘くて美味しかったです!

美味しい旬の食べ物がたくさん出回る季節、体重管理にも気をつけないと、ですね!
免許更新
5年に一度訪れるイベント、運転免許証更新に行ってきました?

講習中、実際の事故の映像や事故の発生件数のグラフを見ると気が引き締まります!
帰り道の運転が怖くなるのは私だけではないはず…?
現代では安全装備が充実した車がほとんどですが、最終的には「人」の判断による操作で安全・危険が分かれるところ。
改めて、気を引き締めて無事故・無違反で運転していきたいと思いました!
稲刈り
及川です!
先日の土日は稲刈りの手伝いでした?
手伝いといっても今はほぼ機械任せなので、刈り残しや機械が入りづらい部分をひたすら刈り刈り。
機械の操縦は兄!頼もしい!

ちょっと来てー!と叔母に呼ばれ、そばに行ってみると
やたら大きな?が?

(Sサイズの手袋と比較…)
叔母はカエルが苦手なようで逃げ回っていました?
沢山体を動かして汗をかき、皆と作業しながら家庭のことや仕事のことをたくさん話したりして
良い気分転換になりました?
何より青空の下で食べた芋の子汁が最高に美味しかった!!
今から新米を味わうのがとても楽しみです?

初積雪
ついに来ました、冬将軍⛄
奥州市は25日に初積雪。

朝カーテンを開けて、びっくりでしたよね?
天気予報で降るのは分かっていましたが、思っていた以上の積雪量に、一気に目が覚めました?
前シーズンは雪があまり降らなかった記憶があります。
今シーズンも、日常生活や仕事に支障が出るほど降らなければ良いですね?
そして県内、インフルエンザがとっても流行っていますー!
先日、息子も流行りに乗っかってしまいました?
毎日の体調管理・健康管理をしっかりと。
今年も残り一か月、頑張りましょう!

圧
さて、今日は及川家の猫さんについてです?
夜は息子の部屋で寝ていた猫さん。
寒くなってきたからなのか?最近は私の布団の中で一緒に寝ます。
ただ猫飼いの方は分かると思いますが、猫の朝は早い・・・・・
目覚ましアラームが鳴る前にモゾモゾと起き出して、枕元をうろちょろ&全力爪とぎで、早く起きろと圧をかけてきます?
布団の中に入るように促しても絶対に入りません!
でもうちの猫さんはちょっかいをかけてくるタイプではないので、マシな方です。
今朝は外を眺めたり、布団からなかなか出ない飼い主を冷ややかな目で見下ろしていました…

んじっ………

おかげで寝坊する事はないですが、布団から出たくない今の時期はもうちょっと寝かせてほしいものです?

休日
休日は仙台へ遊びに行きました?
IKEA行ったり

スーパースポーツゼビオ行ったり

最後にポケモンセンター(?!)

はい、高2男子の希望です?
レジ待ち時間、30分くらいでしょうか?
数年前はこんなに混んでなかった…(*-*)チーン
ポケモン人気の凄さを目の当たりにしました…
長年愛されるってすごいですね。
いい気分転換になりました?
素敵な景色
先日ホームページがリニューアルされましたが、ブログのUP方法も変わったために若干手こずっております、及川です!
今週は仕事で西和賀町へ行きました。
今はまさに紅葉シーズン?
錦秋湖の辺りは色づき始めてました〜
目的地に向かう途中に気になるスポットがあったので、帰り道に寄ってみました?
オロセのつりはし

吊り橋!

秋晴れの空に紅葉が映えます?

水が澄んでいて綺麗〜

下を流れるのは和賀川で、錦秋湖とつながっているそうです?
素敵な景色に癒されました?

▲
上に戻る
© KS Tech. All right reserved.